top of page
cover-qJim5N6qxqihk7RMsmgR7jYWbGtFUNOT.jpeg

積極的休学のススメ vol.2

休学をしたいけれど親や先生に反対されないか?就職活動で不利にならないか?と不安に感じていたり、
コロナ禍でキャンパスに行けず、大学の価値を感じづらくなった大学生も多いのではないでしょうか?

また、大学外での学びや実践を増やしたいひと、
大学での学びの意義を問い直したいひともいるかもしれません。

そんなわけで、「休学」をテーマにオンラインイベントを開催します。

今回は全国1000以上の大学キャンパスを見てきた山内太地さんをお招きし、大学を知り尽くした山内さんから大学に行く意味や休学を含めた大学生活についてなど、たっぷりお話しをお伺いできればと思っています!

参加者のみなさんのリアルな声もお聞きしながら、
休学について知り、休学をする目的や意義を考える時間にできればと思います!


▼こんな人におすすめ
・休学したいけれど周りを説得できるか不安に思っている
・休学の意義について考えを深めたい
・大学生活になんとなくモヤモヤしている
・ストレートに卒業することに違和感を抱いている
・休学期間になにをしようか、休学期間はどれくらいにしようか迷っている


また、今回は「積極的休学のススメ」と題して、休学について考えるだけでなく、

・「就職する前に実践を積む期間」としての休学
・「学生だからできる学びの期間」としての休学

など、大学を4年で卒業するのではなく逆に「休学」という自分なりの学びの期間をつくる方が
大学の過ごし方としておもしろいのでは?という、新しい大学生活の提案もできればと思っています。



▼日時
2022年2月19日(土)14:00-16:00
※5分前にzoomをオープンします。

(第1回目の開催は 2月9日、詳細はこちら!)


▼参加費
無料


▼参加方法
お申し込みはこちら
当日は、オンライン会議ツールzoomを使用します。当日参加チケットを購入していただいた方にのみ、URLをお送りします。


※基本的に、顔出しと発話ができる方のみ、ご参加いただけると幸いです。(事情により難しいけれど参加したい!という方はご相談ください!)
※zoomのイベントに参加されたことのない方や慣れていない方は、お早めにお入りいただくようお願いいたします。
※ゲストと参加者の方を交えてお話する時間がありますが、他のひとの意見を否定するのではなく尊重し、一人のひとだけが長時間話すことがないようにご配慮いただき、参加者みなさんが気持ちよくお話できる時間にできればと思います。


▼申し込み締め切り
2月18日(金)23:00


▼定員
25名
※定員に達し次第募集を締め切る場合がございますので、お早めにお申し込みください。



▼ゲストプロフィール
山内太地さん
(一般社団法人 大学イノベーション研究所 所長)

1978年岐阜県中津川市生まれ。東洋大学社会学部社会学科卒業(島根大学法文学部、都留文科大学文学部合格)。理想の大学教育を求め、47都道府県14か国及び3地域の884大学1174キャンパスを見学。日本国内の4年制大学約800校(2018年度現在)はすべて訪問。海外では北はケンブリッジ、南はジャカルタ、西はリスボン、東はマサチューセッツ州まで足を運ぶ。教育問題を専門に執筆活動等、また年間150件ほど全国の高校で進路指導講演を行う。高校生・大学生の進路指導から大学の経営・入試広報まで講演実績多数。


▼ファシリテーター
内藤千裕

(さとのば大学事務局)

1997年生まれ。新潟県燕市出身。既存の学びのあり方に違和感を持ち、「日本の教育を変えたい!」と思い大学に進学。大学では教育学を専攻。大学では、周りの学生が大学卒業資格を得るために大学進学をしているけれど、なにか学びに来ているわけじゃないことにショックを受ける。「学問」の視点で教育について考えられたことがとてもよかったものの、それを使ってどう社会と接続し、アクションを起こしていくかは大学では学びきれなかった感覚。ひとの偏愛を聞くこと、テレビドラマともふもふの動物がすき。


主催:さとのば大学

bottom of page