top of page
309366550_657712632541996_2827354165906577597_n.jpg

高校生の「オンラインたまり場」の運営メンバーを募集します!

今回、高校生向けの「オンラインたまり場」をはじめるに先立って、高校生・大学生の運営メンバーを募集することにいたしました!

高校生メンバーをメインとして募集、定員は10名程(高校生7名程、大学生3名程)を想定しています。

高校生・大学生のみなさんだけではなく、教育関係団体の大人たちが入り、ファシリテーションや場の設計のお手伝いもしますので、実践しながらオンラインの場づくりを学ぶことができます。

「オンラインたまり場」の今決まっている概要、大切にしたいことについて記載しますので、ぜひ読んでいただき、共感してくださった学生の方はぜひお申込みください。


▼こんなひとにおすすめ

・ファシリテーションスキルを活かしたい
・場づくりに興味があり、実践経験を積みたい
・高校生と関わること、高校生同士で交流をすることに興味がある
・多様な大人と関わる機会がほしい


▼募集概要

対象:高校生~大学2年生
期間:2022年10月中旬~2月末
※「オンラインたまり場」自体は11月〜2月までの4ヶ月で開催予定です。
※募集が定員を超えた場合、相談となりますので、ご了承ください。

 

▼運営メンバーとして求められること

・10/19(水)19:30-20:30 で開催のキックオフMTGへの参加
・毎月第1/第3木曜日の20:00~21:30で開くオンラインたまり場への参加(全部必須ではなく、可能な範囲で)
・運営メンバーのライングループでのディスカッションへの参加
・その他必要に応じてのチームミーティングへの参加


▼どんな場をつくるの?


概要

「オンラインたまり場」自体は11月〜2月までの4ヶ月で開催し、その後4か月を1タームとして開催していく予定です。

その間、週に1回~2週間に1回のペースで、zoomにてたまり場を開催します。

当日は、まず時間になったら全体の場に集まって、今日はどんな人がいるか自己紹介をします。そして、今日集まったメンバーで、今日の自分だから話したいテーマをそれぞれ出し合って、今日だけの時間割をつくります。

時間割の中で、好きなテーマブレイクアウトルームに分かれて、会話や議論を楽しみます。

最後に、全体で集まって今日の感想を共有し、もう少し残って話したい人は放課後のような時間を過ごす、そんな場にしようと思っています。

 


大切にしたいこと

①内容の多様性
学校の友達とは恥ずかしくてできない真面目な話も、雑談やちょっとふざけた話も出来るような空気感の場にしたいと思っています。

②メンバー同士の尊重
個人の考え方が否定されないことと、違う考え方があることへのリスペクトの両方がある場にしたいと考えています。

③深化と進化
いま自分の興味があることについて、過ごしたい時間を過ごすことで深掘りができるようにしたいと思っています。

 

④対等性
関わる大人と学生という垣根や、運営メンバーと参加者という垣根をなくしたり、「たくさん知っている人」と「あんまり知らない人」とわけたりするのではなくて、お互いに知っている話を交換できる世界観を目指します。

 

⑤気分の多様性
強い熱量がなくても、ふといるだけでもよく、気が乗り始めると急に主役になってもいいような、「いろんな自分」が存在できる場にしたいと思っています。

 


関わる大人たち

今回募集する高校生・大学生の運営メンバーの他にも、以下の団体の大人たちが入り、ファシリテーションや場の設計のお手伝いをします!

・株式会社あしたの寺子屋(https://ashita-terakoya.com/
・認定NPO法人カタリバ(https://www.katariba.or.jp/)
・キュリー株式会社(https://about.qulii.jp/、https://qulii.jp/)
・青楓館高等学院(https://seifukan-gakuin.com/)
・地域みらい留学(地域・教育魅力化プラットフォーム)
(https://c-mirai.jp/)
・さとのば大学(https://www.satomana-satonova.com/)

 


興味を持ってくださった方は、お気軽にお申込みください!
 

bottom of page