top of page
246814638_926776171575910_3478495140004266779_n.png

​【12/15】好きと得意を科学するワークショップ

最近、「やりたいことがわからない!」という言葉を学生の方から頻繁に耳にするようになった気がします。

けれど、「やりたいこと」のなかにも、好きなこと・得意なこと・自分の使命と感じるもの(will, can, must)など、いろんなジャンルのやりたいがあるはずです。

しかも、人生をかけてやりたいことがいきなり見つかるなんてこともないし、ひとつに絞れるものでもないと思います。

でもそんななかでも「やりたいこと」や「自分」というものの解像度があがったり、自分の「好き」や「得意」の傾向がわかるだけでも、自分の進むべき道や学びたいことが見えてくるはず。

そんなわけで、わたしたちさとのば大学では「好きと得意を科学するWS」というものを開発しました!

自分の「好き」や「得意」を知りたい高校生や大学生はもちろん、このワークショップを高校の探求の授業でやってみたい高校の先生も大歓迎です!

また、今回は社会課題への興味を分類するワークも用意していますし、参加者同士で対話をする時間もありますので、他の参加者のひと比べることで、より自分のことが見えてくることもあるかもしれません!

 

※北海道大空高校と宮崎県立飯野高校で、実際にワーク体験をしていただきました!

 こちらから記事をご覧いただけます。



▼こんな人におすすめ
・高校生や大学生で、やりたいことがわからない!と思っている人
・高校生や大学生で、自分のことをもっと知りたいと思っている人
・高校生で大学や学科を選ぶときの軸が分からない人
・大学生で、なにを学べばいいか考え直したい人
・高校の先生で、オンラインでのワークやファシリテーションを学びたい人
・高校の先生で、総合の時間や探求学習を担当してるけれどどんなワークをすればいいのかわからない人
・さとのば大学の講義に興味のある人



▼日時
2021年12月15日(水)20:00-22:00
※5分前にzoomをオープンします。


▼参加費
無料


▼参加方法
こちらのフォームより、お申し込みください。

※当日はGoogleスライドを使います。PCでの参加をお願いいたします。
※基本的に、顔出しと発話ができる方のみ、ご参加いただけると幸いです。(難しい場合はご相談ください)

※イヤフォンマイクの使用を推奨いたします。
※zoomのイベントに参加されたことのない方や慣れていない方は、お早めにお入りいただくようお願いいたします。
※ゲストと参加者の方を交えてお話する時間がありますが、他のひとの意見を否定するのではなく尊重したり、一人のひとだけが長時間話すようなことがないようにしたり、参加者みなさんが気持ちよくお話できる時間にできればと思います。


▼定員
20名
※定員に達し次第募集を締め切る場合がございますので、お早めにお申し込みください。


▼タイムスケジュール
・参加者の自己紹介
・ワークの趣旨説明
・「すき」と「得意」を分類してみよう
・社会課題への興味を分類してみよう
・will, can, must について


▼講師
信岡良亮(さとのば大学発起人・講師)
1982年生まれ。関西で生まれ育ち同志社大学卒業後、東京でITベンチャー企業に就職。Webのディレクターとして働きながら、大きすぎる経済成長の先に幸せがあるイメージが湧かなくなり、2007年6月に退社。島根県隠岐諸島海士町という人口2400人弱の島に移住し、2008年に株式会社巡の環を仲間と共に起業。6年半の島生活を経て東京に活動拠点を移し、2015年5月に株式会社アスノオトを創業。 「地域共創カレッジ」主催のほか、さとのば大学の発起人。ナヤミゴト、モヤモヤ探究、哲学対話が好物。



主催:さとのば大学(https://satonova.org/
   さとまなプログラムはこちら(https://www.satomana-satonova.com/

bottom of page