
YouTube配信企画
「さとのば大学は
日本のミネルバ大学たり得るか?」
世界中から入学希望者が殺到し、ハーバードより難関と言われるアメリカの「ミネルバ大学」。
「全講義オンライン授業」「都市を渡り歩くフィールドワーク型カリキュラム」など、
先進的な学びに通じるエッセンスの中にさとのば大学との共通項が多く、
ありがたいことに「さとのばは日本のミネルバのようだ」と言っていただける機会も少なくありません。
◇ ◇ ◇
今回はそんなミネルバ大学 元日本連絡事務所代表の山本 秀樹氏をゲストに迎え、
「さとのば大学は日本のミネルバ大学たり得るか」をテーマにした
さとのば大学 発起人 信岡とのトークセッションをYouTube配信いたします!
後日アーカイブ動画も配信しますので、お好きなタイミングにご視聴ください。
<概要>
日時:1月12日(水)13:15~14:00
場所:YouTube
参加方法:時間になったら、さとのばチャンネルにアクセスください。
AMS合同会社代表、Dream Project School主催
■出演ゲスト
山本 秀樹氏

1975年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。大学卒業後、東レ株式会社にて高機能繊維の新規用途開発を担当。2008年ケンブリッジ大学経営管理学修士(MBA)。その後、ブーズ・アンド・カンパニー(現PwC Strategy&)を経て、住友スリーエム株式会社(現スリーエムジャパン)へ。2014年独立。2015年から2017年までミネルバ大学日本連絡事務所代表を務める。
■インタビュアー
信岡 良亮氏 さとのば大学 発起人
