
event
最新イベント情報
さとのば大学では、さとまなプログラムに興味がある方に向けたものだけでなく、これからの学びや社会について考えたり新たな発見が生まれるようなイベントを毎月たくさん開催しています。
ぜひお気軽にご参加ください。
毎週
開催中
さとまなプログラム
オンライン説明会
さとのば大学や4年制さとまなプログラムの説明会です。
タイミングによっては、さとまなプログラムの在校生と一緒に話すこともできます。ぜひ事務局に聞きたいこと、相談したいことなどざっくばらんにお話しいただけると嬉しいです。
もちろん、説明だけ聞きたい方もご参加いただけるようになっております。

GW
4・5月
2泊3日のショートトリップ
さとのば大学 Learning Journey
”観光じゃない、学びのある旅がしたい!”
”地方に行ってみたいけどつながりがない!”
”ゴールデンウィーク、なにかしたい!”
そんなみなさんに、2泊3日の「Learning Journey」を企画しました!
7つのおもしろい地域から自分の行きたいまちを選んで、価値観を広げてくれる人に出逢える旅です。
視野を広げたい高校生も、GWになにかしたい大学生も、転機のきっかけがほしい・気分転換をしたい社会人も大歓迎です!
26
/
4
Talk of roots〜これからの進路相談〜
どんな生き方や仕事があるんだろう
京丹後市未来チャレンジ交流センターrootsさんと一緒に
高校生に向けたイベントを開催します!
高校生に聞いてみてほしいこと、一緒に考えたいことを、ゲストをお招きしてトークイベントにしているrootsさんの企画シリーズ「Talk of roots」。
今回は「さとのば大学」がこちらのイベントにお邪魔させていただき、これからの進路相談イベントを開催します!
進路のあたらしい選択肢としてはもちろん、探究活動で高校生が言われているであろう「地域に出る」意味は一体なんなのか、地域で活動するとどんなことが起こるのか、知ってもらえる機会になればと思います。
12~
/
5
全4回
「なめらかエコノミー人材養成ゼミ」
(通称:なめエコゼミ)
クラウドファンディングで得られるのは資金だけじゃない!?
マイプロジェクトを具現化し、伴走者を得る。
小さなクラウドファンディングの新しいカルチャーを学びます。
プロジェクト起案者だけでなく、「なめらかにお金と想いが循環する経済=“なめらか経済”」に関心をお持ちの方も、ぜひご参加ください。
高校生も大歓迎!
21
/
5
~22
実践力重視の8大学によるオンラインオープンキャンパス
「偏差値を超えろ!おもしろ大学合同説明会」
あなたは何で大学を選びますか?
偏差値の高い大学を卒業できれば、幸せな人生が手に入るのでしょうか?
「社会でほんとうに使える実践力を身に付けるために大学に行きたい」と感じている高校生のために、8つの「おもしろ大学」による合同オープンキャンパスを2日間にわたってオンライン開催します。(1日だけ参加もOK!)
座学によるインプット中心の学びから、「実践力」を重視した探究学習やプロジェクト学習にかじを切った個性あふれる大学が集まっています。
これからの時代を生きぬくための「実践的な学び」がどのように展開されているのか、話を聞いてみませんか?
来たれ、学びにどん欲な高校生!
<参加大学>
桜美林大学、情報経営イノベーション専門職大学(略称:iU)、ビジネス・ブレークスルー大学(略称:BBT大学)、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(略称:EMC)、京都芸術大学、大正大学、ネットの大学managara、ものつくり大学
12~
/
5
全4回
「なめらかエコノミー人材養成ゼミ」
(通称:なめエコゼミ)
クラウドファンディングで得られるのは資金だけじゃない!?
マイプロジェクトを具現化し、伴走者を得る。
小さなクラウドファンディングの新しいカルチャーを学びます。
プロジェクト起案者だけでなく、「なめらかにお金と想いが循環する経済=“なめらか経済”」に関心をお持ちの方も、ぜひご参加ください。
高校生も大歓迎!
28
/
5
「さとのば大学」が目指す未来と、
地域探求の可能性
さとのば大学発起人 信岡 良亮が、「先生の学校」のイベントにゲストとして登壇することになりました!
「さとのば大学」のことはもちろん、「地域探求の可能性」についてもお話をさせていただきます。
先生だけでなくどなたでもご参加いただけるイベントとなっておりますので、ぜひ詳細をご確認ください!
開催予定のイベント
8/19~
8/26~
“ 観光じゃない、学びのある旅を。”
Learning Journey in 夏休み
自分の行きたいまちを選び、価値観を広げてくれる人に出逢える。
そんな2泊3日の旅に出かけませんか?
視野を広げたい高校生も、長期休みになにかしたい大学生も、転機のきっかけがほしい社会人も大歓迎!